

遊園地
ANNE 2021.08.03
ここ数十年で随分数が減ってしまった遊園地。子供の数は確かに減っているが、そもそも娯楽が多様化し、遊園地自体の需要が減ってしまっているのはないだろうか。初めはそう思っていたが、実態を見てみたら、そう単純 ...続きを読む
Jとママの攻防戦 ―「えっ、ママのベンツあげちゃったの?」の巻
Mimi 2021.07.26
Jは33歳。素敵なお嫁さんとゲンちゃんという3歳の息子がいて、ママの家から100メートル程のところに住んでいる。 Jは常にママが時代遅れだと言う。今回も、ママがファイア・スティックを使ってHUL ...続きを読む
オートバイの魅力
Shirotaromaru 2021.07.26
オートバイ。それは風を切って走る爽快感だったり、マシンとの一体感だったり、他のビークルでは味わえない楽しさが詰まった乗り物だ。 子育てが一段落し、金銭的・時間的に余裕が出た40~50代になって再 ...続きを読む
金(ゴールド)投資
Shirotaromaru 2021.07.26
古くから世界的な通貨の価値基準として、そして身を飾る宝飾品として愛されてきた金(ゴールド)。 オリンピックのメダルなどを始めとして金の「豊かなもの」「高級なもの」というような特別なイメージは世界 ...続きを読む
パリジェンヌと私
NOVA ERA 2021.07.26
パリに一年ほど滞在したことがあります。外国人向けの料理学校に通っていました。日本にも日本校ができましたが、私はパリ本校で学びたかったのです。 それには、一つの小さな体験があります。 ...続きを読む
今だからこそ気にかけたい心のケア!AIが診断する「メンタルヘルス」アプリ
焔(Homura) 2021.07.11
終わりの見えないパンデミックの中最近では「コロナ鬱」などの言葉も耳にするようになってきました。日々の生活の中で感じるストレスがそれだけ増えてきているからでしょう。 現在のような状況に限ら ...続きを読む
短期の海外旅行ならパラオが心にも体にも優しい!時差のない国の勧め
焔(Homura) 2021.07.10
ここ2年近く気軽に海外旅行ができない状況が続いています。一年の半分以上を海外で過ごすライフスタイルの筆者ですので、世界的な状況が落ち着けば海外の友人を訪ねたいと思っています。 数ヶ月同じ ...続きを読む
上海で感じた麗しい時間と空気感
NOVA ERA 2021.07.07
私は今、以前、香港のビジネスマンが好んで来ていた、大正ロマン風レトロカフェにいます。 今日は、私が上海に旅行した時のお話をします。 私が上海を訪れたのは今から18年前、ちょうど上海 ...続きを読む
ボーディングスクールで学ぶのは語学ではなくグローバルスタンダード
焔(Homura) 2021.07.06
子供の教育に対する相談をよく受ける筆者ですが、ほとんどの場合ボーディングスクールに関するものです。 一般的な「留学」とは異なる全寮制で学ぶボーディングスクールですが、子供の年齢は低ければ ...続きを読む
グリーンゴールドと呼ばれるアボカドと避けられない環境問題とは
焔(Homura) 2021.07.06
森のバターと呼ばれるほど栄養価の高いアボカドですが、全世界の生産量のうちのほとんどをメキシコが占めています。 筆者自身2年間を過ごしたメキシコですが、アボカドはメキシコ料理には欠かせない ...続きを読む












