

世代によって違う富裕層の意識
NOBLE STATE NEWS 2016.10.14
富裕層インタビューを行っていると、富裕層と一口に言っても百人百様、趣味嗜好、ライフスタイルによって全く違った方々であることがわかります。しかしそういう趣味やライフスタイルの違い以前に、世代間の意識差 ...続きを読む
クリスマスは花束の付いたディナーで
NOBLE STATE NEWS 2016.10.05
三國清三シェフがプロデュース、江戸東京野菜を主役に据えたナチュラルフレンチ『mikuni MARUNOUCHI』。こちらでは毎年女性の方に向けて「HANAHIRO CQ」のクリスマスカラーの花束が付 ...続きを読む
熱狂と日常のあいだを軽やかに走り抜けるフェラーリ
NEWS BLOG 2016.10.05
先週末、東京を2時間ほど歩いていて、その間フェラーリを3台見かけました。それもいずれも白のコンバーチブル。たぶんひと昔前ならば、それほどフェラーリ遭遇率は高くなかったはず。 それで、ふと ...続きを読む
文字盤の大きなレディスウォッチが欲しい
Interview Picks 2016.09.26
高級時計を好む人がいるいっぽうで、高級時計をしなくなったという一群の人たちがいます。 ひとつは男性で断捨離して高級品を全部処分してしまったというタイプの方々。この方々はアイフォンを常に見てい ...続きを読む
そのファッションは誰のためのもの?
NOBLE STATE NEWS 2016.09.26
最近のインタビューで、洋服はもう日本で買わなくなった。それはブランドは日本では若い人に照準を合わせていて、サイズがもう細すぎて自分たちには着られない。そういう物をふつうに買える私たちは、もうもっと太 ...続きを読む
脳が自動選曲する パーソナルオーディオの未来形
NOBLE STATE NEWS 2016.09.26
アイフォンの誕生した2007年頃からでしょうか。ラグジュアリーの世界にだんだんテクノロジーが入り込んできたように思います。 このほどフィンランドのネステ社が発表したイヤフォン型のオーディオデ ...続きを読む
ラグジュアリーショッパーはスピード配送がお好き
NOBLE STATE NEWS 2016.09.21
ネットショッピングでは、ラグジュアリーな商品を買う人ほど、すぐに商品を受け取りたいと考えており、そのために追加の費用を支払うことを厭わない、とLuxury Dailyが伝えています。 これは ...続きを読む
ビリオネア限定の ガソリンスタンドとは?
NOBLE STATE NEWS 2016.09.20
アメリカでコンビニ付きのガソリンスタンドを超富裕層向けに進化させて、会員制クラブ施設をつくるというなんとも不思議なニュースが入ってきました。 このクラブハウス、というかガソリンスタンドを ...続きを読む
ファッションシーンとしての犬のお散歩
Interview Picks 2016.08.22
このページはランドスケイプの『富裕層ライフスタイルインタビューレポート2015』から抜粋したものです。 お話を伺ったのは前山みどりさん(仮名)。東京都港区在住60代主婦の方。ご主人は起業経営者で ...続きを読む
ミレニアル世代のショッピングスタイル
NOBLE STATE NEWS 2016.08.22
最近インタビューしたある社長さんが、Tシャツとかカジュアルな服や雑貨などを買うときは、お店で見てスマホで写真を撮って写メを部下(秘書のような人)に送り、その部下が同じものをネットでみつけて安いところ ...続きを読む