Blog
Blog

ホテルのおもてなし

ANNE  2020.06.22

今回のコロナ禍で大打撃を受けた観光業、その中でホテルは生き延びるためにどのような取り組みをしているのだろうか。おもてなしを売りにしているほど、従来のサービスを提供することの難しさが浮き彫りになるのでは ...続きを読む

一年を二十日で暮らすよい男

Mimi  2020.05.25

大学で教えるようになってしばらくして、休み時間の講師室で、先輩の教員が教えてくれたのが、タイトルの「一年を・・・」の川柳である。 江戸時代には、大相撲が春、秋の二場所で十日ずつだったので、一年の ...続きを読む

物を購入する時の基準

ROSSO  2020.05.25

私は、これまで無類のコレクターとしてさまざまなコレクション及びこだわりについて紹介してきた。今回は、ジャンルという枠を取り払い、「投資」という観点からこだわりをお伝えしていきたい。 私は、何かも ...続きを読む

日頃の服装で私が持たれたい印象

ROSSO  2020.05.25

自分自身のアイデンティティや存在感、ステータスを表現するために、着るものへのこだわりを重視する人は多い。したがって、その人の服装を見れば、その人の生き方や考え方がわかると言っても過言ではない。 ...続きを読む

西海岸~ワイナリーを中心に~

ANNE  2020.05.25

2月からしばらくアメリカ西海岸に滞在していたが、降り注ぐ太陽の下、サーフィンなどを楽しむ姿から一変、ロックダウンを機にスーパー以外ではあまり人の姿を見かけなくなった。ペットの散歩なら許されることから、 ...続きを読む

一年に一度の楽しみ〜海外旅行フランス・イタリア激動編~

ROSSO  2020.05.22

前回までで、次の2つのことまでお伝えしてきた。 ・世界限定の車両を購入する権利が与えられた ・各国のVIPから限定車両を譲ってもらえる機会を得た ・一年に一度の楽しみ〜海外旅行フランス・ ...続きを読む

新型コロナウイルスを受けての2020年の目標

ROSSO  2020.05.20

2020年5月中旬。いつもと様相が異なるゴールデンウィークが明け、もうじき2020年も折り返しの6月を迎えようとしている。 前回もお伝えしたが、ウイルスの流行の終息の兆しが若干垣間見える中でも、 ...続きを読む

見えぬけれどもあるんだよ

Mimi  2020.04.24

こんなタイトルを付けると、「それってコロナウィルスでしょ?」なんて思われてしまう昨今、金子みすゞの『星とたんぽぽ』という詩が第一節で言及しているのは、「昼のお星」である。  昼のお星はめ ...続きを読む

緊急事態における私の「物」に対する価値観

ROSSO  2020.04.16

新型コロナウイルスが日本国内含め世界中に蔓延して、もう1ヶ月~2ヶ月ほど経つだろうか。2020年4月現在、日本ではまだウイルス感染者が少ないことや、医療機関が崩壊していないことから他国と比べて平穏に見 ...続きを読む

私の揺るぎない投資哲学~株式投資編~

ROSSO  2020.04.13

現在、私は株式投資だけでなく、不動産投資や為替取引、金取引、会社経営(飲食店含む)など、さまざまなポートフォリオを構成して資産を築いている。ここまで手広く投資をするのは、私がこの10年間で、スクラップ ...続きを読む