Blog
Blog

2022年8月6日に広島に国連事務総長が平和式典に来日です

M. Christophe 2022.08.05

Pocket

岸田総理 国連にて演説されました。素晴らしい日本の総理は平和のミッション。
岸田総理大臣とグテーレス国連事務総長(写真提供:内閣広報室)

グテーレス事務総長“6日に広島訪問 平和記念式典に出席”表明

グテーレス事務総長は会議の冒頭「この会議の重要性を強調するために、私は数日後に、人類史上初の原爆投下の日を広島で迎えます」と述べ、再検討会議の会期中の今月6日に広島を訪問し、平和記念式典に出席するとグレース事務総長は伝えられました。テレビで同時中継を夜中に見ていて、日本の平和、世界の平和、ウクライナの平和、ロシアの平和を改めて再認識しました。




IAEAグロッシ事務局長は「核不拡散など3原則に取り組まなければ」いけない。と、強く話されてました。



IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長はNPT=核拡散防止条約の再検討会議でロシアによるウクライナ侵攻などを念頭に「私たちは歴史上、困難な時期を迎えている」と危機感を示されました。

その上で「不安や恐怖、そして苦悩に包まれている時に、私たちは団結して核不拡散、軍縮、原子力の平和利用といったNPTに定められている3つの原則に改めて取り組まなければならない」と述べていらっしゃる姿をみてあらためて世界の位置付けと、日本との距離を感じました。

今回の議長を務めるアルゼンチンのスラウビネン氏は「NPTの重要性 信頼性 持続性を示したい」と、再検討会議の冒頭、「前回の再検討会議以降、ウクライナで戦争が起きるなど世界が大きく変わったことを認めなければならない。私たちは、より複雑で変化の激しい国際環境の中で交渉しなければならない」と述べ、 4週間で核軍縮、核不拡散、核の平和利用という3つの柱で合意に至ることは決して容易ではないとの見通しを示されていました。

その上で「私の役割は締約国の努力を促し、重要で意味のある成果に向けた交渉を支援することだ。NPTの重要性や信頼性、そしてその持続性を改めて示したい」と述べ、困難な交渉が予想される中でも議長として、参加各国の合意をとりまとめたい考えを強調されてました。

国連の必要性を改めて見ていて理解できました。



岸田首相、NPT演説で基金創設表明「若い世代に被爆への理解を」発表されました

大切なことを伝えておられました。

[1日 ロイター] 通信より
訪米中の岸田文雄首相は1日、ニューヨークで開幕した核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議で演説し、世界の若い世代に戦争被爆への理解を深めてもらうため、国連に1000万ドルを拠出して基金を創設すると表明した。 被爆地・広島出身の岸田首相は核軍縮をライフワークとしており、核保有国のロシアがウクライナに侵攻する中、日本の首相として初めて同会議に出席。NPT体制を維持・強化することは国際社会全体の利益であると強調した。 拠出した資金で国連に「ユース非核リーダー基金」を創設する。岸田首相は「未来のリーダーを日本に招き、被爆の実相に触れてもらい、核廃絶に向けた若い世代にグローバルなネットワークを作っていく」と述べた。「核兵器のない世界」に向けた国際的な機運を高めるため、各国の政治リーダーの関与を得ながら、「国際賢人会議」の第1回会合を広島県で開催することも表明した。 岸田首相は、ロシアによるウクライナ侵略の中で核による威嚇が行われるなど「核兵器のない世界」への道のりは「一層厳しくなっている」と指摘。核兵器不使用の継続の重要性を国際社会で共有すべきだと訴えるとともに、核兵器国に核戦力の透明性向上を呼び掛けられました。 核兵器数の減少傾向維持に向け、包括的核実験禁止条約(CTBT)や核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)の議論も活発化させる方針を示した。CTBTを促進する機運を醸成するため、岸田首相は9月の国連総会に合わせて首脳級会合を主催。FMCTも交渉の早期開始を改めて呼び掛けようすです。

私は広島にいきましたので、改めて、原爆の大変さ、戦争の大変さを目の当たりに原爆ドームみ見てきました。世界の方々や世界の若い若者を広島の街に迎えることの大切さや、まごころのホスピタリティが被爆地広島から世界に発信できますと光栄です。



ホテルグラビア広島のロビーに飾ってありました、宮島の赤い神社の鳥居に手を合わせてきました。次は宮島に行ってみたいと思います。

8月6日は、追悼と平和のために手を合わせたいと思います。日々の生活の中、一年に1回でも平和について考えていけるよう、ブログからゆっくり伝えていけたら光栄です。

Pocket